no.

41、

第3次発掘調査〜3日目
ZN1区〜線引きは墓壙部分。石杵、
土器片は墓壙の
上にあった。
線の外側は花崗岩の地山。後日ベルトの

根っこの下に石杵のレベルで丸底の
土器片出土

42、

第3次発掘調査〜8日目
平成15年3月11日の中国新聞の記事

新聞拡大ページへ

43、

第3次発掘調査〜4日目
1日,3日,6日と雨のため作業中止
石槨の内壁立面図の作成

44、

第3次発掘調査〜4日目
石槨東南隅からの排水設備調査


45、

第3次発掘調査〜4日目
排水設備構造調査


46、

第3次発掘調査〜8日目
アゼを取り払い前方部墓壙の全体を検出。石杵、置石、土器片等が出土

47、

第3次発掘調査〜4日目
前方部中央トレンチ西側、一昨年
「手焙形土器片」が
出土した所の下層。
これらの土器片もその一部か?


48、

第3次発掘調査〜10日目
ZN3区(担当した区)〜中央トレンチ
の南側西端
7日目に写真右上隅より
柳葉形鉄鏃が出土した。

左側の少し窪んだ所は後日柱穴として
検出される

 


49、

第3次発掘調査
祭祀用施設と思われる構造物の全体を検出


50、

第3次発掘調査
平成15年4月2日の中国新聞の記事

新聞拡大ページへ


次ページへ