韓国製鉄・鍛冶遺跡探訪の旅


ソウル特別市・漢江の河川敷にあり。

原三国時代・馬韓の都
環濠集落発生時期の遺跡
住居址から多量の鉄器出土・鍛冶炉

・ソウル大学校博物館訪問

忠清北道 忠州・利柳面・完五里
前面に割合広い畑を有する
谷間或いは
山の斜面に立地。

・忠州市立博物館訪問

I沙里遺跡

完五里製鉄遺跡

忠清北道 鎮川郡・石帳里
ソウルの南西約
100km、鎮川平野周辺の
標高約
70mの低丘陵斜面上に立地。
約20mの間隔でA区・B区を確認。
共に精錬炉・溶解・鍛冶炉・鍛冶関連
遺構がセットで出土
A区は3〜4世紀代、B区は5世紀代と
推定されている

石帳里製鉄遺跡

全羅北道 扶安郡・邊山面
祭祀遺跡は半島左側にあり。
前方右の半島部は軍事施設
その向こうに広がる海は黄海。

・国立全州博物館
・国立光州博物館訪問

竹幕洞祭祀遺跡

光州広域市・光山区栄山江上流域にある
前方後円形墳
墳長 36.6m
6世紀前半築造か

左手前に第二号墳あり。墳長 
34.5m
復元され団地の中の公園になっている。

月桂洞第一号古墳

慶尚南道 固城 三国時代・小伽耶国。
5世紀後葉〜6世紀前葉

・慶尚大学校博物館訪問

松鶴洞第一号古墳

慶尚南道 金海
原三国時代の木棺墓・伽耶前期の木槨墓
、竪穴式石室出土 金官国の王の墓域か
29号木槨墓から出土した銅ふくはオルドス
青銅器等の北方遊牧民族の遺物と類似し、
の構造も北方系統である事と合わせ面白い
3世紀前葉〜5世紀中葉

大成洞古墳群

・国立金海博物館にて
発掘整理中の遺物を見せてもらう。

・東亜大学校博物館
・東義大学校博物館訪問

製鉄遺跡からの出土品・羽口、送風管

釜山広域市 東莱区 
伽耶・居しつ山国の首長とその
配下の墓域か
4〜5世紀


・福泉博物館
・慶星大学校博物館
釜山大学校博物館訪問

 福泉洞古墳群

慶尚南道 梁山
6世紀
製鉄遺跡は共通して山の端で
平野が開ける
小高い丘に立地している。

佳村里製鉄遺跡

慶尚南道 梁山
6世紀
いずこの遺跡も開発によって
消滅の運命にあるようだ。

凡魚里製鉄遺跡

慶尚南道 梁山
洛東江に面していて鉄鉱石は船で
搬送されていた。
最近まで採鉱されていたが今は
採算が取れず鉄鉱石は止めている
との事だった

勿禁邑鉄鉱山

慶尚北道 蜜陽市・丹場面・美村里
発掘 
1999.11.812.17
製鉄炉・鉄滓・送風管片・炉壁・鉄鉱石

蜜陽・沙村製鉄遺跡

慶尚北道 慶州市郊外
三国時代を中心とする鉄器製作所跡
標高30mの平坦な水田地帯、沖積台地の
縁辺部に立地。精錬鍛冶炉・鍛錬鍛冶炉・
鉄滓・溶解炉・送風管・土製鋳型出土
住宅団地造成にて消滅

・国立慶州博物館
・慶北大学校博物館訪問

隍城洞製鉄遺跡

竹幕洞祭祀遺跡復元画と出土土器類

国立全州博物館にて展示

トップへ戻る